top of page

鶴巻貴子

 

[ 履歴 ]

      新潟県三条市に生まれる

1997年 新潟県立三条高等学校 卒業 

2005年 日本大学芸術学部 大学院修了(版画分野)

2014年 ベルギー ゲント美術大学(Academie Beeldende Kunsten DKO)にてMarnix Everaert氏よりノントキシック版画を学ぶ

2019年    新発田市展 版画部門 審査員(以降 2021年、2022年)

       

        現在 新潟県展 委員・無鑑査  /  版画学会 会員 

 

 

 

[ 受賞 ]

2002年 第57回 新潟県展 県展賞 受賞

2003年 第58回 新潟県展 奨励賞 受賞

2004年 第29回 全国大学版画展 町田市立国際版画美術館収蔵賞 受賞

2005年 第73回 日本版画協会展 山口源新人賞 受賞[以降2006年 第74回賞候補 / 2007年 第75回]

      第1回  CWAJ Young Print Maker’s Award 受賞 

             *受賞者として秋篠宮妃殿下紀子様より御言葉を賜り、御説明申し上げる。

      第60回 新潟県展  60回記念賞 受賞 無鑑査推挙

      第10回 浜松市美術館 版画大賞展 奨励賞 受賞

2017年 第13回 浜松市美術館 版画大賞展 大賞 受賞

 

 

 

 

[ 美術館個展 企画展覧会 ] 

2006年    山口源新人賞3人展:沼津市庄司美術館 モンミュゼ沼津(静岡県 沼津市)

2007年 On the Cutting Edge Contemporary Japanese Print:米国議会図書館(ワシントンD.C.)

2008年    個展『鶴巻貴子銅版画展~想のシンフォニー~』:星と森の詩美術館(新潟県十日町市)

2009年 美の視点『記憶のかたち』展:新潟県立万代島美術館(新潟市)

2010年 N+N展 春の嵐 日藝美術出身者の若手作家たちの今:練馬区立美術館(東京都・練馬区)

      『鶴巻謙郎・鶴巻貴子~ふたりの響き~』展:弥彦の丘美術館(新潟県弥彦村)

2011年 『生みだすチカラ』展 日藝美術出身者による版画展:星と森の詩美術館(新潟県十日町市)

      N+N展 2011 生命を見つめる:練馬区立美術館(東京都・練馬区)

        個展『鶴巻貴子銅版画展』個展:燕市産業史料館(新潟県燕市)

2016年   個展 :三条市若手支援事業『鶴巻貴子 銅版画展』:三条市東公民館

      『美の系譜 斎藤道男・鶴巻純子の家族三代5人展』:池田記念美術館(新潟県南魚沼市)

2018年 『世界の現代版画展 FRIEND'S FRIEND 展』:池田記念美術館(南魚沼市)

        THE NOVOSIBIRSK INTERNATIONAL TRIENNIAL OF CONTEMPORARY GRAPHIC ART 2018(ロシア)

        新竹アジア国際版画展(台湾)

        第62回 CWAJ現代版画展:ヒルサイドホーラム(東京都・代官山) 

2019年   個展『鶴巻貴子銅版画展 〜花薫る日々〜』:弥彦の丘美術館(新潟県弥彦村)

      『あたらしいかたち 新潟県人作家展2019』:新潟市新津美術館(新潟県新津市)

      『稔りゆく自然、移りゆくアート -日本とメキシコ版画交流展- 』:星と森の詩美術館(新潟県十日町市)

2020年 『新潟の美 県展 参与委員展』:りゅーとぴあ・ギャラリー(新潟市)

2022年 台湾金門国際版画展(台湾)

2023年 台日美術交流展:国立国父記念館(台湾) 

 

 

[ 画廊個展/デパート展示/国内外コンクール など]

2005年  『季風の轉動』展:国立台湾芸術大学(台湾・台北市)

       第50回CWAJ現代版画展:東京アメリカンクラブ(東京都・麻布)

                        [以降2006/2007/2008/2018 出品]

          第3回     山本鼎版画大賞トリエンナーレ展(長野県・上田市)

          第73回 日本版画協会展 受賞作家展:銀座松坂屋・星ヶ岡アートヴィレッヂ  他  全国6カ所

2006年   『未来への贈りもの』展:ギャラリーゴトウ(東京都・銀座)

        個展:無伴奏ギャラリー(長野県・松本市)

2007年   Guanlan International Print Biennial 2007  (中国)

2008年   中華民国第13回国際版画及素描ビエンナーレ:国立台湾美術館(台湾)[以降’10年 第14回 ]

2010年   個展:羊画廊(新潟市・古町)[以降 2012年]

2011年 『リトルクリスマス展2011』:羊画廊(新潟市) 他、約全国30画廊[以降’13年/’14年出品]          

2012年 『鶴巻謙郎×鶴巻貴子〜想いを綴る心〜』:丸井今井邸(新潟県 三条市)

2013年 『spoon展』燕市産業史料館(新潟県 燕市)

2014年 『フラワー展』:小羊画廊(新潟市)

2016年    『一点豪華主義』展:ギャラリー青猫(東京都・杉並区)

2017年   フィレンツェ大賞展:雪梁舎美術館(新潟市)

2023年   新春にいがたの美術作家小品展:メディアシップ(新潟市)[2006年より毎年 出品]

     

        

       

[ 主な雑誌掲載 ]    季刊誌『版画芸術』2006年 134号  第2特集 《銅版画に拡がる新感覚》 

             季刊誌『版画芸術』2011年 154号  巻頭特集 《現代版画ジャパン》

           『月刊美術』No.438 2012年3月号  巻頭特集『もっと版画を!版画女子15作家』

           『美術の窓』No.413 2018年2月号 《2017-2018美術賞グランプリ速報》

[ 作品収蔵 パブリックコレクション ]       町田市立国際版画美術館(東京)  

                          静岡県沼津市   

                          米国議会図書館(ワシントンD.C.) 

                          国立台灣美術館(台湾)

                          Guanlan Culture Art Center(中国)

                       浜松市美術館(静岡県 浜松市)

                       日本大学 芸術資料館(東京)

                    ロシア国立東洋美術館(モスクワ)

                          国立台湾師範大学  国際版画センター(台湾)

    

[Curriculum Vitae]

 

Takako Tsurumaki

[Education]

2005 Graduate School of Art at Nihon University College of Art (Specialisation in copperplate printmaking)

2002 Education Faculty of Fine Arts at Tokai University 

 

[Prizes]

2017 The 13th Hamamatsu Municipal Museum of Art Printing Grand-Prix (first prize)

2005 The 73rd Exhibition of The Japan Print Association (Gen Yamaguchi new talent prize)

        The 1th CWAJ(College Women's Association Japan) Young Print Maker's award.

        The 60th Niigata Prefecture Art Exhibition (60th memorial prize of prints section)

        The 10th Hamamatsu Municipal Museum of Art Printing Grand-Prix (honourable mention)

2004 The 29th National University Printmaking Exhibition(museum collection prize)

2003 The 58th Niigata Prefecture Art exhibition(second prize of prints section)

2002 The 57th Niigata Prefecture Art exhibition(first prize of prints section)

[Solo Museum Exhibitions]

2011 Copperplate printing exhibition at Tsubame Industrial MaterialsMuseum(Tsubame,Niigata Prefecture)

2008 Copperplate printing exhibition at Hoshi to Mori no Uta Museum (Tokamachi,Niigata Prefecture)

 

[Museum Exhibitions]

2013 "Spoon"exhibition at Tsubame Industrial Materials Museum (Tsubame,Niigata Prefecture)

2011 "Power to Create"exhibition at Hoshi to Mori no Uta Museum (Tokamachi,Niigata Prefecture)

        "Exhibition N+N 2011"at Nerima Art Museum,Tokyo

2010 "Kenrou TSURUMAKI and Takako TSURUMAKI"Brother and sister Exhibition;at YAHIKO HILL ART MUSEUM (Yahiko,Niigata Prefecture)

        "Exhibition N+N 2010"at Nerima Art Museum,Tokyo

2009 "VISION OF MEMORY" exhibition at The Niigata Bandaijima Art Museum (Niigata,Niigata)

2007 On the Cutting Edge Contemporary Japanese Print at Library of Congress (Washington D.C.)

[Solo Gallery Exhibitions]

2010,2012 at Hitsuji gallery(Niigata,Niigata)

2006 at MUBANSOU gallery (Matsumoto,Nagano)

[Other Exhibitions]

2008,2010 "International biennial print and drawing exhibit ROC"at National Taiwan Art MUSEUM (Taipei,Taiwan)

2007 "Guanlan International Print Biennial 2007" at Guanlan Culture Art Center,China

2005,2006,2007,2008 "CWAJ(College Women's Association Japan) Print Show “Japanese Contemporary Prints" at Tokyo American Club.

2005 "The 3rd Yamamoto Kanae Print Grand Prix Competiton

[Public Collection]

*The State Museum of Oriental Art (Russian: Музей Востока)

*Hamamatsu Municipal Museum(Hamamatsu,Shizuoka)

*MACHIDA CITY MUSEUM OF GRAPHIC ARTS(Machida,Tokyo)

*Mon Musée (Numazu,Shizuoka Prefecture)

*Library of Congress (Washington D.C.)

*National Taiwan Museum of Fine Arts

*Guanlan Culture and Art Center

2008年 星と森の詩美術館『鶴巻貴子銅版画展 〜想のシンフォニー〜』展覧会風景

2008 solo exhibition at Hoshi to Mori no Uta Museum (Tokamachi,Niigata Prefecture)

2009年 新潟県立万代島美術館『記憶のかたち展』展覧会風景

2009 "VISION OF MEMORY" exhibition at The Niigata Bandaijima Art Museum (Niigata)

2011年 燕市産業史料館『鶴巻貴子銅版画展』展覧会風景
2011 solo exhibition at Tsubame Industrial MaterialsMuseum(Tsubame,Niigata Prefecture)

2012年 丸井今井邸『鶴巻謙郎×鶴巻貴子展〜想いを綴る心〜』展覧会風景
2012  Kenrou TSURUMAKI and Takako TSURUMAKI Brother and sister Exhibition at Marui Imai tei

bottom of page